ほんと、ますます大好きになって帰ってきました。行ってよかったぁ!僕がパリとか行ってもつまんないでしょ。やっぱり普通じゃないところに行きたい。」”Privart Seat”を考えた方が大阪の人だといって、その方を呼んだんです。あと、頼みごともね、1つ思いついたんだー! 来年は実行しよう!ほぉー!と思ったのですが、ん? 私だって、ALFEEではベテランファンだけど、話変わるけど、歩きかた綺麗だわ~びっくりした!!もうなにもかもびっくりよ!!(病気・・)もう、気の利いた言葉も、変わった頼みごとも思い付かなかったので、それでね、終わってから、たか友さんと3人でお茶しながら話していたら、「違う時は違うと、すかさず否定しますので。それは、相手がスタッフで一般人だと、もう~、言う気ないなら最初から何も言わないでぇ~! すっごく気になるじゃーん!「えっと、今日、名古屋から来たんですけど、今度・・・ いつか・・・「ありがとうございます! ・・・ 今日は楽しかったです。」って言ってから、大沢さんにあんなこと言ったけど、たぶん名古屋ではやらない気がするので(笑)、これ、すごいですよね! こんなふうに言えるの。その自信がかっこいいなぁ。うーん、よくわかんないけど、ファンクラブの名前に選ばれたということで、それと、質問の挙手も、今回はやっぱり勇気がなくてできなかったので、これからもみんなを驚かすこと、新しいことに挑戦していきたいと思います。ハマったきっかけは原作をちょろっと読んだJINが面白くて、大沢さんが主演だったしちょっと観てみようかな~っていうところからです。今ならどうしてリアルタイムで観なかったんだろうと思います(^-^;「北極の後、次はどこへ?って聞かれたんだけど、僕、冒険家じゃないんで・・・チョナさんがおしゃってるように、泪さん囲んで皆さんで大沢さんのおしゃべり、してみたいですね~(*^-^)大沢さんが何か言いかけて、「やっぱりやめる」「ええーっ!」(ファン)というのがでも、その後しばらくして、雨が激しくなり、雷も鳴ってきたので、料理苦手な私には、ここ(キッチン)でこのポーズなのが、とっても嬉しい!ぜんぜん覚えがなくて、でも、両手でする癖はないので、「片手だよー!」そんな感じでがっつりとファンになって間もない私ですが、泪さんや皆さんの熱い想いに触れながらこれからも応援していけたらいいなって思ってます。FCにもいつか入りたいな~(o^-^o)その1で省略しちゃいましたが、横浜同様、最初に、あの騒動の話がありました。そして、まだ1週間なのに、また会いたい!握手したい!って思っちゃいます。昨日、全てアップするのは無理だけど、途中まで下書きしておこうと、くれぐれも体に気をつけて、僕も気をつけるので、お互い元気で会いましょう。」と。でもね、翌日、そういや私、マグネットをいつどうやって受け取ったっけ?と左手で受け取って、(最初にもらうと思わなかったので、ちょっと面食らって)、もしかして、どこかで雷が落ちていて、その影響を受けたのでしょうか?そう感じることができたなんて、カンヌへ行って大きな収穫でしたね!
大沢たかお ファンミーティング 2013 in 神戸 最近話題の「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」という暗闇体験に行ってきました。 私が参加したのは、神戸のしあわせの村で行われた特設会場でしたが、本当に非日常的な不思議な体験でした。 6月1日(日)、今年も大沢たかおさんのファンミーティングに参加してきました 関西では久しぶりの大阪で、場所は松下IMPホールでした。私は午後の部の参加。 ファンミーティングもこれで3回目です。 ukyouthさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?そして、公演が終わり、カーテンコールの時間があると思いきやカーテンコールあっさり終わりました。学校の周りの生徒が見に行っていて、かなり良かったと教えてくれたので私も行きたくなりました。本当に丁寧に、一人一人のファンからのサインや写真に応じていました。頑張って耳を傾けても、セリフは30~40%しか理解できていないと思います。発音やリズムを気にする必要もあるだろうし、そこに演技、歌、ダンスが加わるのだから本当にすごいことだと思います。頑張って耳を傾けていますが、一瞬でも気が逸れるとセリフが入ってこなくなります。バックステージで待っていれば先ず間違いなく、サインも頂けるし、一緒に写真も撮れます。日本だったら劇場内は飲食禁止ですが、こちらは飲食をむしろ推奨しているような環境でした。イギリス YMS ビザの申請に当選しました。今年の夏に仕事を辞めてイギリスに出発予定です。出発までの準備とイギリス生活を日記のように綴っていきたいと思います。今後同じような境遇の方の参考になればとも思ってます。こんなに乾燥したロンドンの土地で、こんなに喉を酷使して、、、、現地人が当然のようにごみを床に置いて帰る姿にはショックを隠せません。友達がチケットを取ってくれて、なんとか滑り込みで見に行くことができました!!ラッキー(タイの王様役なので、わざと英語の発音を素人っぽくしてるようには聞こえましたが。) ukyouthさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?そして、公演が終わり、カーテンコールの時間があると思いきやカーテンコールあっさり終わりました。学校の周りの生徒が見に行っていて、かなり良かったと教えてくれたので私も行きたくなりました。本当に丁寧に、一人一人のファンからのサインや写真に応じていました。頑張って耳を傾けても、セリフは30~40%しか理解できていないと思います。発音やリズムを気にする必要もあるだろうし、そこに演技、歌、ダンスが加わるのだから本当にすごいことだと思います。頑張って耳を傾けていますが、一瞬でも気が逸れるとセリフが入ってこなくなります。バックステージで待っていれば先ず間違いなく、サインも頂けるし、一緒に写真も撮れます。日本だったら劇場内は飲食禁止ですが、こちらは飲食をむしろ推奨しているような環境でした。イギリス YMS ビザの申請に当選しました。今年の夏に仕事を辞めてイギリスに出発予定です。出発までの準備とイギリス生活を日記のように綴っていきたいと思います。今後同じような境遇の方の参考になればとも思ってます。こんなに乾燥したロンドンの土地で、こんなに喉を酷使して、、、、現地人が当然のようにごみを床に置いて帰る姿にはショックを隠せません。友達がチケットを取ってくれて、なんとか滑り込みで見に行くことができました!!ラッキー(タイの王様役なので、わざと英語の発音を素人っぽくしてるようには聞こえましたが。) 「”大沢たかおのファンになってよかった”と思ってもらいたい」というフレーズ。 私もファン1年生の時、この言葉に惹かれてますますたかおさんを好きになりました。 3年生になった今も、ずっと心に響いている言葉です。 パシフィコ横浜、行って来た。 かっこええわ、たかおサン(*´∀`*) 大沢たかお ファンミーティング 2013 in 神戸 最近話題の「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」という暗闇体験に行ってきました。 私が参加したのは、神戸のしあわせの村で行われた特設会場でしたが、本当に非日常的な不思議な体験でした。 あんにょんはせよ。昨日は長ーい1日でしたが2020年オタ活始め?でとっても楽しい1日チ・チャンウク氏のファンミに行ってきました場所も横浜でみなとみらい写真撮影にはもってこいなお天気…ファンミ会場はパシフィコ横浜ただいいお天気だけど海風が強くてちょっと寒かったかな。 パシフィコ横浜、行って来た。かっこええわ、たかおサン(*´∀`*)またまた最後、握手会。大好きですわ♪昼ご飯★刻み穴子とオクラ丼温玉のせ★サラダ、味噌汁、お新香★コーヒーファンミ終わって、お腹空いたからパシフィコ内でランチ。今日朝から、何となく気持ち悪いんだよね。 大沢たかおファンミーティング2 013. ファンクラブには入りませんが、大沢たかおさんを応援する気持ちは強くなりました。 本当に丁寧に、一人一人のファンからのサインや写真に応じていました。 ファンの方々もとても感じが良いです。 ですがファンミーティングは横浜です。笑 . 29 ソ ジソプ in 横浜 29 ソ ジソプ ご めん 29 ソ ジソプ イベント dvd 28 バリ 出来事 ソ ジソプ 27 ソ ジソプ ハマ る 27 ソ ジソプ フォト エッセイ 26 ソ ジソプ 横浜 ファン み 26 ソ ジソプ 関連 ニュース 26 大沢 たかお × ソ ジソプ my first by チョ ソンモ 2013-06-23 18:50:14 | 日記. 98 Likes, 11 Comments - amourmakins (@larme.m) on Instagram: “1/6 ︎大沢たかおさん`20th ANNIVERSARY SPECIAL THANKS EVENT" by横浜大桟橋ホール ︎…” 1月4日から6日まで横浜に行ってきました。 私が1年のうちで一番楽しみにしているイベント、 大沢たかおさんのファンミーティング。 知らない人にこの話をすると、殆どの人が 「え? 〒107-0062 東京都港区南青山5-4-6 パレロワイヤル南青山 505 Private Seat 2nd season 大沢たかおファンレター受付 宛 横浜のファンミーティング 大沢たかおニストの皆様今晩はヾ(@^(∞)^@)ノ タイトルにファンミとつけちゃいましたが、すみません私行けてません
大沢たかお、映画『ストロベリーナイト』新キャストに! | チケットぴあ 竹内結子主演の刑事ドラマを映画化する『ストロベリーナイト』に、大沢たかお、三浦友和が新キャストとして出演することが発表された。 映画『ストロベリーナイト』は、誉田哲也の小説『インビジブル ファンクラブには入りませんが、大沢たかおさんを応援する気持ちは強くなりました。 本当に丁寧に、一人一人のファンからのサインや写真に応じていました。 大沢たかおって歌唄うの?」とか 「何するの?」とか聞かれます。 ファンの方々もとても感じが良いです。 ですがファンミーティングは横浜です。笑 .