シグルドの性能すらまともに引き出せてないのでマジで宝の持ち腐れお前も変身すんのかいみたいな印象だった本当ただのクズが大人ぶってるだけだからな…兄弟は一方がだらしないともう片方がしっかりするものだ…夢というか野望が誰にも舐めた口を利かせないっていうガキの極みアームズだから酷いどうしてなんの策もなく王。に突っ込んだんですか…どうして…小説版のラストバトルでは戦極だけでなく湊さんやシドも貴虎を「相変わらずですね。」とか「俺まで呼ぶのはどうかと思うがね。」と憎まれ口を叩きながらも助けに来てくれたのを見ると、なんだかんだで愛着は持たれてたんだろう。弓削さんは前作のライダー出演が三島さんだからな…裏工作見抜けないだけで表でなんかやろうもんなら叩き潰せる地位と実力はあるからね…主任だからかな…悪い大人の餌食になってる悪い子供こいつかゴローちゃんのどっちかがQBポジだな…みたいなのはあった余りにも露骨に大人子どもみたいなキャラが透けてるからちょっとクるものがある人型してない喋る置物はちょっと…湊くんは比較的まともではあったね湊さんは一時的に共闘したりしてるから地味だけど自分の惚れた男が世界をやり直すのを見たがってるマジモンの思想犯だよね…まあ沢山のキャラクターがいてそれぞれの思惑が入り混じりぶつかり合うっていう作風だしこういうキャラがいてもいい人気かどうかは置いといてガイムという作品に必要な存在ではあったと思う。改心してちゃんと大人やってたオカマとかと比べるとマジで無責任なガキ初瀬ちゃんと並んで鎧武最弱ライダーの一人でもよりによってレデュエなんか信用しちゃうのはやっぱり兄弟だなって湊くんもなんかロードバロンに浮気してなかった?意味深に持ってたS字のロックシードもたいして強くなくていよいよ何も無くなったなって思った主任って人を見る目がないよりも周囲の人間を自身の魅力で狂わせてしまうし一度信用した仲間身内は疑うことを知らないから蠱惑の人なだけなのではないか。急にユグドラシルも裏切って単独行動し始めたのが本当に…剣とか盾とか鉄球、クナイとかハンマーとか小槌とか銃とか弓とかさらにいえば輪なんか使うよりは槍の方がいいと判断したと思ってるわハセちゃんは。癖ありまくるのに使いこなしてる他がおかしいんだよ。ミッチはキウイ使いこなしてるかは微妙だけど。あまり使わないしスーツアクターさんも使いづらいと言ってたし営業だけやってたやつだからね大人扱いしてやれよ仮にもゲネシスライダーなのにレモン未入手の強者に押されてたのはなぁ…人を見る目ないのが唯一の弱点なので…でもあの辺は物語が一気に動き出す感あって好きだった錠前ディーラー時代には見せなかった冷徹さで攻撃を行うが、誰が変身するかは謎なやつなんか隠し持ってる風だったからなんかあるんだろうな…と思ってたら死んだ…なんだかんだ初瀬ちゃんは主任に食い下がるくらいの実力はあったので、アーマードライダー変身者としては多分最弱よねコイツ歴代ダークライダー的な立ち位置としても微妙だからなあシグルドの手足の毛皮いいよねデモンナイトが変な吹っ飛び方してるシーンとシドが岩にプレスされるところ繋げた動画好きチェリーってそういう…仮面ライダーブレンの時は確かデュークだったか当たり前だけどシドロックシードも所詮プロフェッサーの手の上のだから…主任は誰でも信じそうな人の良さがある…むしろこいつらの父親もクズなんで主任こそ拾われて来たのかもしれないよく知らないのに道具だけ貰っちゃったら変な万能感持ってしまうのは仕方ないもっとみじめに死ぬと思ってたけど割と綺麗に死ねた奴まずネットアイドルDJサガラ起用を許した辺りそのあたりの人を疑う力はなさそう周囲を出し抜く知恵はあったがただのゲネシスライダーでは黄金の果実には手が届かないのだ鎧武から選ぶならいっぱい候補いるので…日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)シグルドのデザインはめちゃめちゃカッコいいと思う沢芽市にロックシードをバラまくっていう役目は序盤で終わったからな戦闘員用のロックシードで頑張ってた初瀬はそれなりに凄いのかも。っていうか他の使えよ。ダークライダーなんて肩書きやるにはもったいなすぎるもっと早く使ってれば強キャラ感は出てたかもね…結局こいつが隠し持ってたのってスイカだったの?