2019年11月26日に発表された『ミシュランガイド東京2020』、新たに下北沢から3つのお店がビブグルマンとして選出されました。 『ミシュランガイド東京2020』セレクション、「中華そば こてつ」「純手打ち 麺と未来」「とんかつ 太志」がビブグルマンに選出! 下北沢駅から徒歩7分。 ミシュラン2020でビブグルマン初掲載。 カウンター席のみ。 券売機で食券を購入して着席。 ・特製中華そば (880円) 特製で880円とは安い。スープは鶏ベースに魚介乾物を加えた清湯系。 「下北沢忘年会2019」の開催情報は近日中にお知らせします。 以上、『ミシュランガイド東京2020』ビブグルマンに下北沢の「中華そば こてつ」「純手打ち 麺と未来」「とんかつ 太志」の3店が選ばれたニュースでした。あー、びっくりした。 【中華そば こてつ】シンプルでも深い旨味を味わえるミシュラン選出ラーメン 下北沢 2020年2月6日 【麺と未来】ミシュランが推すうどんのような斬新な食感が味わえるラーメン屋 下北沢 2019年11月26日に『ミシュランガイド東京2020』のラインナップが発表されました。以上、『ミシュランガイド東京2020』ビブグルマンに下北沢の「中華そば こてつ」「純手打ち 麺と未来」「とんかつ 太志」の3店が選ばれたニュースでした。あー、びっくりした。A password will be e-mailed to you.下北沢は以前から「鮨 福元」さんが一つ星のお店としてミシュランガイド東京に掲載されており2020でも引き続き一つ星のお店として掲載されましたが、《価格以上の満足感が得られる料理》を提供するお店に与えられる【ビブグルマン】に、「中華そば こてつ」「純手打ち 麺と未来」「とんかつ 太志」の3店舗が選ばれました!「純手打ち 麺と未来」さんはオープンからずーっと行列ができるお店で、最近やっと落ち着いてきたかなと感じていましたが、今回のミシュラン選出でまた行列のお店になってしまうのかな、、、。ちなみに、「中華そば こてつ」さんは歩いて3分くらいの場所にあるので、両方味わっていただきたいです。ぜーんぜんキャラが違うラーメン屋さんですからね。そう、この2店舗は比較的近い場所にありますが、下北沢駅からは少し離れた場所にあります。駅周辺は本当に家賃の高い下北沢ですが、駅から離れた場所からミシュランのお店が選出されたことは大きな意味があると感じています。麺と未来さんは5分ほど、こてつさんは7分くらいですかね。そういえば、福元さんも駅から8分ほどの場所にあり、大志さんに至っては15分近く離れてますからね。ちなみに、しもブロが主催する「下北沢で一番好きな『ラーメン』2018」では、 「中華そば こてつ」は5位、「純手打ち 麺と未来」 は2位となっています。今年の 「下北沢で一番好きな『ラーメン』2019」で何位になるか非常に興味深いです。Welcome, Login to your account.なお、 「下北沢で一番好きな『ラーメン』2019」は12月にネット投票を開始、12月22日開催予定の「下北沢忘年会2019」での最終投票が行われ発表されますので、こちらもぜひご期待ください。「下北沢忘年会2019」の開催情報は近日中にお知らせします。 日本最大級のグルメサイト「食べログ」では、下北沢で人気のお店 (ミシュラン) 20件を掲載中。実際にお店で食事をしたユーザーの口コミ、写真、評価など食べログにしかない情報が満載。ランチでもディナーでも、失敗しないみんながおすすめするお店が見つかり、簡単にネット予約できます。
2019年11月26日に発表された『ミシュランガイド東京2020』、新たに下北沢から3つのお店がビブグルマンとして選出されました。ランチメニューは「とんかつ定食(ロース)」「ひれかつ定食(限定)」「串かつ定食(限定)」の3種。その中から「とんかつ定食(ロース)」1100円(税込)をオーダーしました。卓上にはソースもあるけど、塩をかけていただくのがオススメと言われ、人生ではじめてとんかつを塩でいただきます。そのままでも十分美味しいですが、塩でいただくとさらにお肉の甘みが感じられる。お肉自体が美味しいことに加え、厚みのあるお肉はコーン油でじっくりと揚げられ、衣はサクッとお肉はジューシー。今まで食べていたとんかつはなんだったのか、、、間違いなく、人生で最も美味しいとんかつでした。ミシュランのビブグルマンに選出され忙しくなりましたか、とうかがったところ、全然忙しくなっていないとか。ええっ? こんなに美味しいのに!! 正直、こんなとんかつがいただけるのなら淡島まで足を運びたい、そう断言できるとんかつをいただけるお店、それが「とんかつ 太志」です。ぜひ、一度味わってみてください。下北沢駅からだと徒歩15分くらいですかね、駅から商店街を抜け代沢三差路の交差点から茶沢通りをひたすら北沢川緑道まで下り、北沢川緑道沿いを東方向(向かって左方向)へ。淡島通りに出たら右に進み1分くらいの場所にあります。ちなみに、渋谷からもバス一本で淡島まで来ることができます(小田急バス渋54系統、東急バス渋51系統)。今回選出された3店のうち、「とんかつ 太志」さんは唯一うかがったことのなかったお店。お店の場所も淡島で、こういうことがなければなかなか行かない場所。というわけで、ランチタイムにうかがいました。なんだかよくわからないけどこのかつを見たら、何もつけないで食べる方がよいと直感が。試しに一口いただいてみる、豚の旨味がすごい、そして脂の甘みが口いっぱいに拡がる。何もつけなくても美味しい、いや、むしろ何もつけない方が肉のおいしさを味わうことができる、そんなとんかつだ。 ミシュランガイド公式のレストラン検索サイトです。「下北沢・明大前・成城学園前」でミシュランガイドに掲載された幅広いジャンルのお店を簡単に探すことができます。より楽しいお食事とするため詳細なこだわりを指定することで、今までにない魅力的なお店を発見できるかもしれません。