ロンドンはサッカーがよく似合う。旅行直前にそのことに気づいた私は、サクッとオンラインでチケットを購入。そして現地で生観戦。この時学んだプレミアリーグ観戦のノウハウを、たっぷりお伝えいたしましょう。 **情報は、2015年11月のもの。
æ¼ãããã¨ã³ãã¼ã§ãã¾ããããå±é²æ¢ã¨äº¤éæ´çã§ãã¹ã¿ã¸ã¢ã å¨è¾ºã¯å¤ãã®è¦å®ãç«ã¡ã¾ããã¹ã³ããããåºè¿ãï¼ãã«ãã ï¼ãããããã¯ãªãã§ãï¼ãã¥ã¼ã¸ã¢ã ã¸ã®æ¡å ã§ããããªãç«ã¡ä¸ãã£ã¦å¿æ´æãæãã¾ãï¼ 一旦発表された日程はその後各節の詳細な開催日時を順次更新していきます。 尚 プレミアリーグは一旦決まった日程でも試合日、試合時間等が変更になるような場合もございます。金曜開催も不定期に実施予定ですので何とぞご注意下さい。 プレミアリーグの日程・結果を掲載 - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。 こんにちは。ロンドンナビです。 イギリスは言うまでもなく、サッカー発祥の国。最近では、プレミアリーグで活躍する日本人選手も増え、マスコミでもさまざまな形で取り上げられていますね。 「イギリスに行くなら、生でプレイを見てみたい!」 プレミアリーグ順位表ページです。スポーツ総合サイト、スポーツナビ(スポナビ)の海外サッカーページです。最新のニュース、速報、コラム、日程、結果、順位などを素早くお届けします。 プレミアリーグ観戦ツアーロンドン6日間にて当社をご利用いただいた近松様から写真を提供いただきました。 ぜひ、フットボールタウン“ロンドン”の雰囲気を感じてください。 【近松様 プレミアリーグ観戦ツアーロンドン6日間/日程表】 この絶好の席をゲットしておきながら、オープニング(写真のようなやつ)を逃すとは、私は持っていない男です。スタジアム周辺は、2軒のプレハブバーガー屋と、非公認Tシャツ屋が一軒あるだけ。もっと賑やかな感じ想像してましたが、こんなもんなんですかね。バーガーは4ポンド(750円)から。カニ歩きで、満員の列を自分の席まで移動。古いスタジアムなので、座席もシンプルなものです。狭い上、カップホルダーもなし。キャップだけ外して持ち込んだコーラは、すぐに飲み干すことになりました。寒いので、タオルではなくマフラー。真ん中のやつは、とてもソンフンミンには見えません。ショップ内には韓国人と思われる人も何人かいて、間違いなく店の売り上げに貢献してそうです。大都市ロンドンにチームがあるというのは、海外からのファンにとって、ありがたいものです。試合開始1時間前、セブンシスターズ駅に到着。 と、ここまでは順調なのですが、また悪い癖が出てしまいます。駅周辺が実に庶民的なエリアだったため、お店の物価リサーチを始めてしまいました。コーラが1ポンド(186円)、ハンバーガー・セットが2ポンド(370円)。自分が今までロンドン中心部でどれだけボッタくられてきたのか、よくわかります。確かに受け取りました。トッテナム・ホットスパー vs ウェストハムのロンドンダービー。前半23分。トッテナムの若きエース・ハリーケインがゴールを決めて、観客総立ちでガッツポーズ。驚いたことに、公式ユニフォーム(55ポンド=1万円)の裏には背番号が入っていません。最後、ウェストハムが意地を見せ、4-1で試合終了。ファン大喜びのワンサイド・ゲームでした。掲載のクチコミ情報・旅行記・写真など、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます。トッテナムのチームマスコットは、雄鶏のチャッピー。 そして、それが刺繍されたポロシャツや帽子は、例外なくダサい。ラコステみないなオヤジくさいダサさです。こんなコメリみないなマークのデザイン、買うやついるのか? でも、席のまわりがおじさんだらけだったことを考えると、一定の需要はあるのでしょう。2-0で前半終了。トイレに向かいます。スタジアムの通路は小さな売店があるだけで、野球場的な華やかさはありません。みんな飲み食いには興味ないのかな。食べ物は、ナチョ(3.6ポンド=670円)、ソフトドリンク(2.3ポンド=430円)、カールスバーグ(4.2ポンド=780円)など。客席でのアルコールは禁止されています。試合開始10分前。スタジアム向かいにあるプレハブ小屋で、購入番号とパスポートを提示し、チケットを受け取ります。その他、会場で気づいたこととしては、フィールドは平らではなく中央を頂点にして山なりになっていること。蹴り上げられたボールは、かなり高く、二階席の高さまで飛んでいることなど。後半37分、トッテナムがさらに1点追加し4-0に。アウェイ席の客はほとんど帰ってしまいました(写真)。さすがに試合終了後、馬鹿にされながら駅まで歩くのは嫌ですからね。試合後、他の席もチェックしておきます。センターラインの位置まで移動し、控え選手が座る座席を確認。スタジアムツアーみたいに、座って記念撮影したいところですが、多分無理でしょう。そのすぐ後ろはメディア席になっています。どうも、ここから二階席や他のエリアには移動できないようです。地味な商品しかないのに、売れ行きは良好。ショップ出口では、一年古い選手図鑑が無料でもらえました。このように、トッテナムは、垢抜けないながら、根強い人気のチームです。私も、今日を試合を見たこともあり、ちょっとだけトッテナム・ファンになりそうです。Copyright(c) forTravel, Inc. All rights reserved.2015/11/22 - 2015/11/22 プレミアリーグ2019-2020スケジュール(日程)はこちらからご覧いただけます。 プレミアリーグ観戦チケットを購入 スタジアムツアーに行こう! ※観戦チケットをご注文いただいた場合 *Nスタジアムツアー手配料金:1か所 5,000円/名@ 2020年4月4日(土)~12月6日(日)に行われる、高円宮杯 jfa u-18サッカープレミアリーグ 2020のページです。リーグ概要、日程・結果、チーム紹介等の情報を配信しています。 9th August:プレミアリーグが開幕しました. 5th July: プレミアリーグ 第7節(9月末)までのTV中継試合が決定しました.日程に変更が出ておりますのでご注意ください. 13th June: プレミアリーグ 2019-20シーズンの組み合わせ日程が発表されました.
2020年4月4日(土)~12月6日(日)に行われる、高円宮杯 jfa u-18サッカープレミアリーグ 2020のページです。リーグ概要、日程・結果、チーム紹介等の情報を配信しています。