女性なら誰しもが憧れる、自分のファッションブランド立ち上げ。テクノロジーが進化した今、アパレルブランドも簡単に立ち上げることができるようになりました。この記事では個人でアパレルブランドを立ち上げる方法についていくつかご紹介しています。 素敵なアパレルブランドを見て、私もインスタ発のアパレルブランドを立ち上げたいなと思ったこともあると思います。 そんな風に思っている方も、実は簡単にアパレルブランドを立ち上げることが可能になりました。 立ち上げ方の詳しい記事はこちら↓ 今回は元々インスタグラマーとして活躍していた方が立ち上げたブランドについて調査してみました。 どんなインスタグラマーがブランドを作っているのか知りたい方、インスタグラムで商品を販売している方は是非ご参考ください! ミレニアル世代ど真ん中。学生時代セレクトショップのブランド立ち上げに携わった経験もあり、アパレル関連の知識・トレンドに強みを持つ。現在はコスメ・ファッション系クライントを中心に、大手企業に向けSNSマーケティング戦略の策定に従事。セミナー登壇やメディア執筆なども手掛ける。 こんにちは!kakeru編集部の橋本です。普段は、アパレル企業を中心にInstagramの活用をサポートしています。暇があれば、Instagram内をさまよっているヘビーユーザーなのですが、私自身、昔からファッションが好きで、将来的にはアパレルブランドの立ち上げに関わりたいと思っており、ということで、座波さんへの取材中、「信頼関係」という言葉が終始飛び交っていたように感じました。また、縁の下の力持ちのような仕事の『生産管理』は、服を買うときには分からない仕事だったので、これからブランドの立ち上げに関わることがある前に知ることができたのは、とても貴重な機会でした。それではまた! photo by コンサルタントミレニアル世代ど真ん中。学生時代セレクトショップのブランド立ち上げに携わった経験もあり、アパレル関連の知識・トレンドに強みを持つ。現在はコスメ・ファッション系クライントを中心に、大手企業に向けSNSマーケティング戦略の策定に従事。セミナー登壇やメディア執筆なども手掛ける。コンサルタント橋本麻由
最近、インフルエンサーが自身のブランドを立ち上げることが多くなってきたように感じています。そこで、「ブランドの立ち上げって、もしかして簡単に出来てしまう?」という疑問を解消すべく、プロの方にお話を聞いてみました。 HOMEWoomy トップページファッションファッションに関連する記事芸能人・エンタメ芸能人、エンタメ関連のニュース芸能人の私服/衣装まとめ芸能人の私服や衣装を購入先と共にまとめましたインスタグラマーのコーデインスタグラマーのおしゃれなコーデと購入先をまとめましたライフスタイル生活に関する記事最新記事最新の記事一覧インスタグラムを見ていると、個人でハンドメイドアイテムを販売している方もいれば、モデルとしてショップサイトの商品ページや雑誌に掲載されている方と、活躍している方はたくさんいらっしゃいます。 そんな中には、なんと企業とタイアップしてブランドを立ち上げている方もたくさんいらっしゃるんです!今回はどんなインスタグラマーがブランドを作っているのか知りたい方、インスタグラムで商品を販売している方は是非ご参考ください! 「eimy istoire」は2016年7月にデビューしたレディースアパレルブランド。Instagramで約21万フォロワー(2017年11月現在)を抱えるMANAMIがクリエイティブディレクターを務め、ブランド初動売上は6,000万円を記録するなど、F1層から絶大な支持を得ています。 「Juemi」とは独学でバイヤーとしての経験を積みながら109有名ブランドのヴィジュアルスタッフや雑誌モデルとしても活躍するプロデューサー・滝口樹理が手掛けるブランドです。全ての女性へファッションを通じて自由を感じてもらうことをモットーにしています。 「room306 CONTEMPORARY」は2016年7月にデビューしたレディースアパレルブランド。Instagramで約21万フォロワー(2017年11月現在)を抱えるMANAMIがクリエイティブディレクターを務め、ブランド初動売上は6,000万円を記録するなど、F1層から絶大な支持を得ています。 「SeaRoomLynn」は大和梓さんが立ち上げ、当初は買い付けた商品をインスタグラムに投稿することで大反響を呼び、現在はオリジナルアイテムも多く販売されているブランドです。 その人気ぶりから、インターネットを飛び出して東京都内に2店舗、兵庫県に1店舗と実店舗も展開されています。 『HELEFRAU』は、フォロワー数9万8千人、話題のインスタグラマー岡部あゆみさんとマガシークがコラボして世に送り出す新ブランドです。独身時代の芸能活動を活かし、出産後もタレントやモデルとして活動。日々のコーディネートを投稿しているInstagramでは、シンプルで参考にしやすいとママ世代のみならず若い女性からも人気です。 いかがでしたでしょうか??憧れのインスタグラマーのブランドはございましたでしょうか?特にここ1,2年で人気インスタグラマー監修の新ブランドは続々と立ち上がっています。憧れの人がデザインした服を購入できるなんてフォロワーとしても嬉しいかぎりですね。更新: たった今よく着用するブランド更新: たった今よく着用するブランド更新: たった今よく着用するブランド更新: たった今よく着用するブランド更新: たった今よく着用するブランド アパレルを立ち上げられるのは一部の人だけと思っていませんか?実際に美大卒でも、専門卒でもない自分がアパレルを立ち上げて2年たった。新聞やwebメディアに多数掲載され、クラウドファンディングでの成功、販売枚数は9000枚以上。高校同級生と一緒に始めた未経験でのアパレル立ち上げ。 今、注目されるファッションブランドは、インフルエンサーがsnsを通じて立ち上げる新時代ファッションブランド。あなたの発信力をパワーに、縫製メーカー発の私たちがオリジナルブランド立ち上げをダイレクトにサポートします。 NORM by hironは、インスタグラマーのHiromiさんが立ち上げたブランドです。 Hiromiさん自身の 着こなしをインスタで発信することで、それに影響されたフォロワーが服を買ったり、自身のコーデの参考にしたりと、まさにインスタがフル活用 されています。