まあ今日はTRMですので結果が大事じゃないってわけじゃないですけど、今回はとにかく内容と選手ですよね。感染症予防ということで、試合前の握手や円陣はなしとなりました。2年生の20番鳴海選手は去年の選手権県大会決勝で、確か前の週のプリンスプレーオフで出場停止になった内田選手の代わりに先発した選手なんですよ。トップチーム同士の試合後、Bチーム同士のTRMも行われました。今日10番を背負っていた長﨑選手は去年あたりから中盤の位置の選手なのかな。8番でトップチームに2種登録されてる小田選手はやっぱり他の選手とくらべて動きが違かった印象でしたね。元々はFWの選手なので、よく前に出てきて得点シーンに絡んでくる印象です。今日はその、今年キャプテンの内田選手と一緒にCBの位置で先発だったかな、まだ2年生でこれからが楽しみな選手ですね。かとうが独断と偏見と好みで選んだ2019新潟県U-18年代ベスト11の話...18番で2年生の相澤デイビッド選手は一番わかりやすくいうと、文理OBで現在千葉のGK相澤ピーターコアミ選手の弟さんにあたります。選手に関しては、文理は昨年から出場している選手が半分くらいだったので何となくわかったんですが、アルビがGKの土山選手とトップチームに2種登録されてる小田選手くらいしかわかりませんでしたね。ビッグスワンで見たときは遠目でどんな選手かよくわからなかったんですが、今日目の前で見てわりと高さがある選手でしたね。アルビは昨年はプリンスしか見る機会がなかったので選手が全然把握できてませんね、すいません。まだ今日試合出てるの初めて見たのでどんなFWの選手かまだ掴めていないんですけど、どんな選手に成長するか楽しみですね。フィジカル面では県内トップクラスのチームだと思うので、細かいパス回しとかそういう緻密なことしてくるチームに、どう対処してくるのか楽しみにしてます。ただ昨年はケガであまり見れなかったので、今年の活躍に期待がかかる選手ですね。トップチームの対戦よりも、テンポが遅い印象があったので、そこが各トップチームとの差なのかなと思いました。今日はほんとに久々の現場だったので、純粋にサッカー楽しみたいなと思ってほとんどノートに記録取りませんでした。9番?の屋仲選手は1年生の時に国体や、昨年の国際ユースin新潟で県選抜に選ばれてた選手です。昨シーズントップチームを指揮していた吉永監督が今シーズンから就任したアルビと、今年こそは県の覇権奪還を狙う文理の対戦です。 チケット. 2020.06.25 ホームタウン: 聖籠町によるクラウドファンディング「【今度は私たちの番!】アルビレックス新潟レディースを元気づけようプロジェクト」実施のお知らせ.
アルビレックス新潟も、そんな光景の実現に向け、『Jリーグ百年構想』を設立趣旨とし、『人づくり』『まちづくり』『豊かなスポーツ文化の創造』を理念に、24年前に設立されました。 2020-07-14 【u23】トライアウト開催のお知らせ. 2020/7/22 試合情報 ホームゲーム パートナー 【大人気コラボ第2弾】全米No.1ボトルブランドHydro Flask®︎(ハイドロフラスク)の“アルビレックス新潟オリジナルモデル”に2つのNEWアイテムが登場!
株式会社内山熔接工業 2020-21シーズン ユニフォームパートナー継続決定のお知らせ. 株式会社新潟材協 2020-21シーズン ユニフォームパートナー継続決定のお知らせ . スクール
2020.07.01 スポンサー 「アグリサポーターズ」大作戦!jaグループ新潟 生産者支援施策のお知らせ . ニュース一覧へ 注目コンテンツ.
ニュース.
新潟県初!イベントにおける新型ウイルス感染症対策のサポートを開始しました。 2020.06.16. 2020.06.29. ニュース. sns.
2020-07-15.
チケット購入. 2020-07-14.
アルビレックス新潟やそれ以外のjリーグチームから若手の育成先として選手の派遣を受け入れている。 アルビレックス新潟シンガポールは、留学プログラムの拠点としてスペインのバルセロナにバルセロナフットボールアカデミーを設立した 。 アルビレックスグループが「にいがた結プロジェクト」に参加、クラウドファンディングを通じたご支援のお願い; 2020.06.15.
2020.6.28(日) 8:15 トレーニングマッチ(35-35) @新潟聖籠スポーツセンターアルビレッジ (新潟県北蒲原郡聖籠町) アルビレックス新潟u-18 1- 2 日本文理高校 >前半1-1 >後半0-1 得点者 (アルビ) 24′:28? (日本文理) 25′:14? 62′:?