【しゃべくり007】2020 新春sp full show ! ?最近では、笑わない男として2019年新語・流行語大賞にノミネート。しかし、長男はホームシックなどもなく、電話もかかってこないらしい。音楽家で食べていくのは大変だし、音楽家は人格が破壊しているから・・・と話す。2020年、一刻も早く売れて頭ひとつ飛び出たいアイドルグループ2組がラストのゲスト。・ハリウッドから超VIPなトムクルーズ・キャメロンディアスが登場!!しゃべくりメンバーは1人足らないということで、最強の助っ人が登場。講演会も行なっている高嶋父だったが、この前は大スベりしたと言う。スタジオには、田中史朗、山中亮平、稲垣啓太、松田力也、堀江翔太、田村優、姫野和樹「お前」と男の人に呼ばれてキュンとする人は幸せになれないという。人生初のファーストクラスは、「金持ちは疲れないんだ」と思ったそう。次に、剛力を苦しませているのが、お金がいい、条件がいいだと後悔すること。箱根のシンボルとも呼ばれ、年間2,000万人を超える参拝客が訪れる場所。SixTONESの髙地優吾、京本大我、田中樹、松村北斗、ジェシー、森本慎太郎。SnowManの岩本照、深澤辰哉、渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、佐久間大介、向井康二、目黒蓮、ラウール周りとのジェネレーションギャップを感じるかという質問で、健康管理が違うと話す。井上は、世界チャンピオンになってから主婦や女子高生にまで声をかけられ、なぜかメンバーのジェシーと父親が仲がよくってデビューの報告をしたと語る。しかも、いい人にはあまりスイッチが入らず、癖のある男に惹かれる。親が認めてくれるキチンと仕事をする感受性を分かってくれる人がいいのだが、今年1月22日にジャニーズ史上初の2組同時デビューを控えるSixTONESとSnowMan。一方のSixTONESは、全てにおいて負けたくナイト思っていると語る。ムエタイ選手にお尻を蹴って最後にカメラ目線でアイドルで終わる。今年は心機一転、新たに大人の女性として輝いていきたいと、この企画。グループ全体で人間ドックをすることになったが、1人拒否したと話す。旦那さんも高嶋のことを怖がってるのかと思いきや、今は3対1らしい。ビートたけしのモノマネも得意ということで、ドラルドたけしを披露。少年隊、錦織さんのお辞儀のモノマネ、KAT-TUNの亀梨くんの舞台あいさつを真似る。すごい楽しみにしていた文化祭だったが、仕事が入ってしまったことや、スポーツ選手がよく聴くというテンションアゲアゲの曲のイントロクイズ。これから、ラグビー日本代表0ととしゃべくりメンバーで対決するのだが、ここで、ラグビー日本代表の人柄がよく分かる映像6連発が紹介される。新年早々高嶋ちさ子が絡みたくないバイオリニスト、古澤巌と宮本笑里が登場。問題1「ちさ子が中学生の時、毎日と兄と壮絶な兄妹喧嘩をしていた。小学校のとき、すでに体重が100キロ近くあり、その体型を活かしU20日本代表に選出。しかし、女としてはそういうことをしているときが、1番幸せだと話す。ちさ子は、1歳年上のお兄さんとは仲が悪く、半年も口を聴いていないらしい。十八番がドナルドダックだそうで、コロッケさんにも褒められたそう。「体を大事にして、コンサートでお客さんを楽しませて素晴らしい演奏をして欲しい」コツコツマイルを貯めて、片道だけファーストクラスに乗ったと話す。巻くのは福田の方が早かったが、食べ終わったのは大食い美女(もえあず)の方が早く、視聴率がすごい良かったらしく、そこから調子に乗っているらしい。ちなみに、高嶋の好きな言葉は、「大統領のように働き、王様のように遊ぶ」ネプリーグの時に、バカすぎて本気で帰ってもらいたかったと話すホリケン。動体視力がいいせいで、指先を追ってしまうのが弱い原因だと話す。なぜかこのタイミングでしゃべくりに出演してくれる2019年話題をさらった女優さん。「37歳くらいで結婚したらいいよ」と剛力にアドバイスしていた。「剛力彩芽の過去のプロフィールを2020年用のプロフィールに変えよ!!」次に、高嶋からリクエストした分かりづらい曲で聞き分けスタート。わざわざ幸せになれない人に思い込みを強く持ってしまうところがある。次に一同が向かったのは、横浜中華街No.1「占い館愛梨」の当たる占い師の元へ。・仲間思いの熱い男、堀江翔太の4年前結婚する友人にお祝いコメントをする映像が。
ゲストとしてSixTONESとSnow Manが登場。2組は今年1月22日にジャニーズ史上初2組同時デビューを控えるグループでJr.時代から戦ってきたと紹介。旦那さんとの関係について、有田からラーメンの件について聞いた。夫にラーメンを買ってくるようにお願いするとamazonで購入。その際5個をお願いしたのに5箱購入したと明かした。上田から恐怖心からそういうミスをしたのではなど述べると堀内から並んでるだけなのに前の人が手間取って「すみません」と謝れられたみたいなことはと聞くとあると答えた。カレンに勝てるか!?この鼻は一体誰?鼻ムービー早押しクイズ 滝沢カレンが登場しウルトラカレンクイズ007に挑戦。「カレンに勝てるか!?この鼻は一体誰?ちさ子さんが絡みたくない人が登場し2020年の芸能生活を送ってもらう企画。1人はビートルズを日本で大ヒットさせるなど活躍するちさ子さんの父・高嶋弘之さん。「1周回って知らない話」に出演した際、視聴率が良く調子にノッているとちさ子さんは述べ、「しゃべくり007」には3回目の出演。そんな弘之さんは大和田市の公演で大スベリしたことを明かした。続いて相手選手からボールを奪い取る「ジャッカル」が大流行しW杯後、バラエティ初出演の姫野選手。2年前、女性の心をジャッカルさせるキュンキュン映像が公開された。つづいて、最前線でチームを支える仕事人稲垣選手。稲垣選手の「笑わない男」は「2019ユーキャン新語・流行語大賞」にノミネート。そんな稲垣選手は朝の日課としてスムージー作りをしておりその映像が流れた。続いて、キック、パス、ラン全てトップレベルのプレーをする松田選手。2年前にちょいと悲しいハプニング映像としてインタビュー中にアナウンスが流れた映像が公開された。ゲストにはこれでデビューをする武器のアピールポイントを紹介する企画。有田がまず気になったのはSnow Manの渡辺で「美容クリニック5軒かけもちしています」と紹介。2009年10月5日放送、上戸彩が出演した回で男にヤキモチするパターンの演技をしてもらうなど過去の超豪華ゲストが出演した回が傑作選で流れた。ちさ子さんが正月早々絡みたくない人が登場し、2020年の芸能生活を送ってもらう企画。「権現からめもち」で待っていたのはバイオリニストの古澤巌さんと宮本笑里さん。古澤さんはその珠玉のテクニックで神のバイオリンと称される。宮本笑里さんは多くのJ-POPアーティストとコラボをするなど活躍。古澤さんについてバイオリン以外は出来ない人で忘年会でエロトークをするなど明かした。箱根・芦ノ湖から挨拶。富士山が撮影始まる前は見えていたのに開始すると曇り初めたと原田泰造が明かした。新春スペシャル最初のゲストは2019年116回ネットニュースになったアーティストで登場したのは高嶋ちさ子さんだった。古澤さん、宮本さんがちさ子さんへのクレームがあると紹介。続いて古澤さんが「自分のバイオリンがわからない」と紹介。ちさ子さんが「ストラディバリウス」とポンコツの音色を当てる企画で外していたと話す。そこでバイオリンの音を聴き分けられるかちさ子さんとメンバーらが挑戦。井上尚弥が助っ人のしゃべくり007とラグビー007でガチンコ対決3つ目の対戦は「美味しい生春巻き早巻き対決」。田中選手としゃべくり代表者が生春巻き3本を早く美味しく巻く対決。また、作ったらスグ1本ずつ大食い美女に食べてもらい3本食べ終わった方が勝利となる。井上尚弥が助っ人のしゃべくり007とラグビー007でガチンコ対決。対決1つ目は「アゲアゲ!イントロ対決」スポーツ選手がよく聴くというテンションアゲアゲのイントロ当てる。結果3-1でしゃべくり007が勝利、罰ゲームは「激クサヘッドキャップ」でラグビー007が被った。ゲストの2組がこれでデビューをする武器のアピールポイントを紹介する企画。SixTONES・高地はバラエティ歴10年で即戦力になれると思っていたがきょう全然活躍できなかったと感想を述べた。たまにも引くことも大事とザキヤマに教わったなど話し、他にもワイプ芸を教わったとして披露した。SixTONES・田中はラップを担当しておりどんな速いラップも噛まないと紹介。バラエティ、ドラマの無料視聴動画をご紹介します。無料視聴動画まとめ。嵐・松本潤が出演しプレゼントをしゃべくり007のメンバーに送るとしたら何かを発表するなどしゃべくりに登場したゲストで過去の名シーンを一挙公開。Popteenモデル…バチバチな裏側 人気投票でシビアに格付け 今回のゲストはPopteenトップの専属モデルから6人。2018年から売り上げが140ラグビー日本代表の人となりが分かるVTRがあるという事で紹介。田中選手はチーム最小166cmながらチームの攻撃の起点となっている。そんな田中選手が5年前ニュージーランドのバラエティー番組で爆笑をする映像や2年前「雨の首ふり坂」に出演。さらに田中選手と食事をしている人は堀江選手である。そんな堀江選手は強烈なタックルで相手選手をなぎ倒するなど活躍。そのためマークが厳しくなり流血することもある。そんな堀江選手が4年前に友人へお祝いコメントを送った映像が公開された。スタジオにしゃべくりメンバーが登場。セットはSP仕様でせり上がるタイプで福田はおっさんがせり上がるのを見たかった?など述べた。そして、スペシャルゲストとして登場したのはラグビー日本代表だった。占い屋が30店舗以上ある横浜中華街。その中から今回訪れたのは多くの芸能人やスポーツ選手を占ってきた「占い館 愛梨」。まずは占って貰う前にちさ子さんに相談する企画を実施。剛力さんの過去プロフィールを2020年用に変える。好きな言葉について2012年度「愛」で、その言葉自体は今も好きだが、今言うと意味合いが変わってしまうと相談。中島健人 平野紫耀 今回のゲストは中島健人と平野紫耀。中島健人に関して握手会で転んだファンを見て咄嗟に「シンデレラ気をつけて」と声をかけた王子様情報をちさ子さんが絡みたくない人に出演交渉しOKだった人が登場し、2020年の芸能生活を送ってもらう企画。バイオリニストHは葉加瀬さんの事で出てきてから汗だくや暑苦しいなど話す。ベビーシッターMは完全に旦那派になっているなど明かす。ちさ子さんに相談し剛力さんの過去プロフィールを2020年用に変える企画。ちさ子さんは男に「お前」と呼ばれるのが嫌と話しており、剛力さんはキュンときちゃうタイプと明かすと「お前」でキュンとする人は幸せになれないと述べる。そのため、旦那が「お前」と言った場合、100万円を払わせるルールを結婚した時に話す。「占い館 愛梨」で占いを行う。占ってくれるのは今予約の取れない人気No.1占い師・摩訶蓮。生年月日や名前を使った独自の占い法で占う。剛力さんは全方位的に外面もいいため、男は勘違いをするや親を思うため反対を押し切っての結婚は絶対無理と話し、理想の男性は親が認めてくれるキチンと仕事し、感受性をわかってくれる人であるが、私がいてあげないとダメなどほぼ男のいいなりになるなど男が関わるとダメに話す。松たか子&広瀬すずの企画「松とすずがやみつき!私これしか見えない007」では、それぞれがいま強烈にハマっているものを紹介し、そこから二人の素顔に迫ってSnow Manの向井は「すぐ泣けます」と発表。自身が感傷的でメンバーが褒めてくれるだけですぐ泣けると話すので実践。しかし、そこでは涙が出ず、上田らからやじが飛び涙が出て上田がなかしたような状態になった。これではスグではないと有田が挑戦するも上田から褒められたいだけとツッコまれる。そして俳優もやっている原田が1秒で涙が出るか挑戦。スペシャルゲストとして田中選手らラグビー日本代表7人が登場。ワールドカップ後の変化について、めちゃくちゃ声をかけてもらえるようになったが姫野選手はただ「ジャッカル」と呼ばれると明かした。そのジャッカルについてどのようなものか原田泰造で実践してもらった。ホケにも稲垣選手は「笑わん」と言われるようになったや山名選手は「視聴率男」と言われる事が多いなど話した。そして、ラグビー007としゃべくり007で対決したいと述べた。しかし、しゃべくり側は6人だったり太っていたり勝負にならなそうという事でスタッフが強力助っ人を用意したと紹介した。Snow Man・宮舘は「世界中全ての痛みを感じない」と発表するが「ウチのガヤがすみません」出だすやつと指摘された。そこで洗濯ばさみをつけたまま足つぼマットで縄跳び10回飛び、その後にメンバーに洗濯ばさみを引っ張ってもらい、その後にムエタイ選手にお尻を蹴られ、最後にカメラ目線でアイドルで終わるのに挑戦。ちさ子さんが絡みたくない人が登場し、2020年の芸能生活を送ってもらう企画。一行が向かったのは箱根神社。まずは厄を落とすという89段の階段を昇り向かう。人生で1番腹が立ったことは「ゴミのポイ捨て」で見つけた場合、泣きながらワァーって言う時とシカとしちゃう時があると話す。ちさ子さんは腹が立つことはしょっちゅうありメモをとっていて、今一番ぶっ潰したい男は兄の太郎と明かした。また、怒る時についてチェロのレッスンをしている時は声を張ると話した。また、男に「お前」と呼ばれるのが嫌と話しており、剛力さんはキュンときちゃうタイプと明かす。催眠術をかけたい永野芽郁 永野芽郁が女優でなく催眠術師としてスタジオに登場。数日間催眠術師に師事してスタッフを使って練習したという。永野はしゃべくりメここでちさ子に関するクイズを弘之さんが出題。「ちさ子が中学生の頃、毎日兄と壮絶なきょうだいゲンカをしていた1番衝撃的だったのは?」と出題。正解は「電気釜の投げ合い」。そして、ちさ子には体を大事にし、コンサートではお客さんを楽しませるイイ演奏をしてほしいと話す。ちさ子さんは1日でも元気で長生きしてもらわないと、病気したらおじ捨て山に捨てると話した。ゲストの2組がこれでデビューをする武器のアピールポイントを紹介する企画宮舘が洗濯ばさみをつけたまま足つぼマットで縄跳び10回飛び、その後にメンバーに洗濯ばさみを引っ張ってもらい、その後にムエタイ選手にお尻を蹴られ、最後にカメラ目線でアイドルで終わるのに挑戦し成功した。小栗旬が言いたい事を全部ぶっちゃけにやってきた!小栗に謝りたい人が大集合 絶対に許さないのは誰だ!!粗品は本当に「スプーンに映った小栗旬」なのか検証ラグビー日本代表が書き初めを書いてきてくれたという事でスタジオで発表。田村選手は「考え中」であるが字がキレイなど述べた。田中選手は「友達を作りたい」でチームが変わったが、年上のため寄ってきてくれないなど話す。堀江選手は「キャンプでサップ」と書いておりキャンプもしたいがサップもしたいと述べた。稲垣選手がサップをしらないという事で堀江選手が説明した。山中選手は「バイクが欲しい」と書いた。大型二輪免許は取得していたがワールドカップのため我慢していたので買いたいと話す。バイクに詳しい福田が一緒にツーリングに行きたいと誘い、ツーリングクラブの代表はRGであると明かし、RGのリーチ マイケルのモノマネについて代表メンバーにどう思っているのか聞きたいなど述べた。井上尚弥が助っ人のしゃべくり007とラグビー007でガチンコ対決。それぞれの対決で負けた方は罰ゲームを受ける。対決1つ目は「アゲアゲ!イントロ対決」スポーツ選手がよく聴くというテンションアゲアゲのイントロ当てる。分かったらラグビーボールを取って答え、正解したらサビを歌うことができる。テレ朝を退社しフリーになった人気アナ「宇賀ちゃん」こと宇賀なつみが他局・日テレに初登場!所属事務所はナシ…自分で事務作業や企画書作成し、出演ギャラ交渉新幹線で次の目的地として「横浜中華街」へとやってきた一行。すると名倉の姿がなかった。電車に乗り遅れ20分したら来ると泰造が説明した。そして、続いてのスペシャルゲストがいるという事で「横浜マソビョウ」に扉が設置されていた。登場したのは剛力彩芽さんでちさ子さんとは初共演。収録後、歩いていると「しゃべくり御一行様」という旗があり部屋を覗いた。すると武蔵川親方が餅ついていた。部屋には長男のジョーイくんもおり、ハワイ料理でメンバーをもてなした。ここからは路線バスで移動しながらちさ子さんのニュースを総ざらい。1つめ、中1の長男がアメリカに留学中寂しくて昨年唯一泣いた。送り出した日、あまりにも不安そうな長男の顔を見てポロッと泣いたという。